平成20年5月

1日 (木) 10時  月次祭・播種祭・植樹奉告祭
3日 (土・祝) 9時半  憲法記念日祭
5日 (日・祝) 9時半  子供の日祭
25日 (日) 11時  月次祭・講社祭


樟若葉

樟若葉 樟若葉

「くすの木千年 さらに今年の若葉なり」 荻原井泉水

くすの木千年の碑写真風薫る季節、天神の杜には青々とした新芽が風に揺られ、生命の甦りと新しい命の誕生を感じさせます。この季節樟は朱色に染まった古い葉をすべて落とし、代わって新しい葉を広げ自然の水の恵みを存分に受けてまた次の一年間を越していきます。 千年以上の時を生きてきた老樟は今年もまた元気な新芽をたくさん芽吹かせています。



荻原井泉水氏自筆の書の句碑が御本殿裏の「誠の滝」横に建立されています。


天神の杜
天神の杜と呼ばれる神域には、夫婦が寄り添って立っているように見える「夫婦樟」(本殿裏)と高さ39メートル根廻20メートルの大樟(本殿西横)があり、共に大正11年3月に国指定の天然記念物に指定され、樹齢1000年とも1500年ともいわれています。又この2本の老樟の他に県指定の天然記念物に指定されている49本の大樟が自生しています。 天神の杜

播種祭(御本殿)1(木)10時(はしゅさい)
神社では、お米を始め色々な神饌(海、川、山、野でとれるお供え物)を神前にお供え致し、毎日の朝・夕の祭典(日供祭)、又諸祭典を執り行っています。
当宮では、「天神さま」にお供えするお米(うるしね、もち米、赤米)を斎田で作りますが、その種蒔きの神事が本殿にて執り行われます。
播種祭 播種祭

第26回ちびっ子カーニバル(境内広場)4(祝)・5(祝)
樟若葉の新緑に囲まれた会場では、両日「天神の杜 夢ひろば」と称し、日頃から歌や踊り、舞などを練習し、夢に向ってがんばる子供たちのステージや、うろこの形をした色紙に願いを書いて鯉のぼりを作ったり、巨大のアスレチックが登場したりと楽しみが満載。
コマ廻しや縁日コーナー(金魚すくい、ポップコーンなど)も準備していますので、ゴールデンウィークの家族サービスにおすすめです。

詳しくはこちらへ
播種祭 播種祭

太宰府天神おもしろ市(境内広場)24(土)・25(日)9時〜17時
天神広場には約100店が立ち並び、骨董・古着・手作り品がいっぱい!掘り出し物を探しに是非ご参拝ください

詳しくはこちらへ
太宰府天神おもしろ市

平成20年 1月 2月 3月 4月 5月 6月
平成19年 7月 8月 9月 10月 11月 12月


〒818-0195 福岡県太宰府市宰府4丁目7番1号 太宰府天満宮社務所 TEL (092)922-8225

Copyright 1998-2004 DazaifuTenmangu. All rights reserved.